2024年5月4日土曜日

2024/5/4 西国薬師四十九霊場および近畿三十六不動尊霊場巡礼の発願

ゴールデンウィーク後半戦に突入しました。5月3日憲法記念日には長女夫婦を連れて家内の実家である新居浜に結婚の報告に向かいました。早起きして車で四国を目指しましたがところどころで渋滞に悩まされて予定より遅くなって隣町の四国中央市土居町にある四国別格12番札所  延命寺に到着しました。長女夫婦に札所参拝の作法を説明しながら本堂に参拝しました。続いて向かった大師堂は納経所を併設する造りで、納経所には老齢の住職が座っておられました。納め札に名前や願意を書く間に住職がいろいろ話しかけて頂いたのですが、その後は住職が居られる前で3人で般若心経を読み上げるという緊張を強いられました。なんとか無難に読経を終えて住職に御朱印を書いて頂く事ができました。そして新居浜の実家では年老いた義父母に喜んでいただく事ができました。こどもの日を前に、新居浜の街のあちこちから子供太鼓台の掛け声が響いていました。義兄に珠玉のオーディオセットでレコードを聴かせて頂いてリラックスしてから大阪に戻りました。

四国別格12番札所 延命寺

新居浜 一宮神社に子供太鼓台が集まる
4日土曜日はみどりの日。いつも通り早起きして夫婦揃って奈良へ向かいました。最初の目的地は唐招提寺。小説で読んだり金堂の風景画を見たりしてはいたのですが、私にとっては初めて訪れる唐招提寺です。

唐招提寺にはあやめが咲いていました

唐招提寺のすぐ近くにある薬師寺は西国薬師四十九霊場1番札所です。薬師巡礼2巡目の発願となりました。玄奘三蔵院伽藍は整備中のため非公開だったのが残念でした。薬師寺の近くでラーメンを食べて大阪に戻ります。西国薬師四十九霊場17番札所、そして近畿三十六不動尊霊場7番札所の摂津国分寺に向かいました。長女と同じ名前のみのり不動尊に親近感を抱きつつお参りして近畿三十六不動尊霊場巡礼も同時に発願。納経帳も二つを使い分けて御朱印をいただきました。ただ今日は持病の右足付け根の痛みがひどくて階段の上り下りにも苦痛を感じるほどで、本当に辛い思いをしながらの巡礼となりました。予定ではさらに札所を重ねるつもりだったのですが諦めて早々に帰宅、鎮痛剤を服用してから写真を整理してブログ更新をしています。明日、子供の日には大阪府歯科医師会の休日緊急歯科診療の当番にあたっていますので、今日のところはゆっくり休養に努めます。
摂津国分寺の一願成就みのり不動尊は迫力満点

 5月21日火曜日は大阪府歯科医師会 阪南6地区役員懇談会のため午後休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください


2024年4月28日日曜日

2024/4/28 西国三十三所4巡目を満願

いよいよゴールデンウィークに突入しました。クリニックはカレンダー通りに診療をしております。祝祭日における緊急処置については大阪府歯科医師会の休日緊急歯科診療(Tel:06-6772-8886)にお問い合わせください。私自身も5月5日(日)に出務しております。
さて、4月28日(日)には岐阜に帰省しておりました。早朝に大阪を出発して西国三十三所33番札所 華厳寺に向かいました。8時半に到着したので参拝客は少なかったのですが、輝くような新緑に彩られた華厳寺は素晴らしかったです。本堂、笈摺堂、満願堂にお参りして西国三十三所4巡目を満願しました。本堂に戻って「戒壇めぐり」に挑みます。冥加料100円を支払って本堂床下の一寸先も見えない闇の中を手探りで進み、ご本尊の真下にある「錠前」に触ることができれば、ご本尊と結縁して願い事が叶うとされます。今回は3度目の戒壇めぐりだったのですが太い紐の左上に冷たくて大きな金属製の錠前を暗黒の闇の中で触知することができました。御朱印を頂いて本堂の二本の柱に打ち付けてある「精進落としの鯉」へ向かいます。この精進落しの鯉に触れると“精進の日々から俗界に戻る”という意味があり、満願の証明とされているのです。家内と一緒に4巡目満願の記念撮影をしました。
華厳寺がある揖斐郡から一般道を走って実家がある養老郡へ。この日は30℃を超える真夏日でしたのでクーラーをオンにしてのドライブになりました。実家では母と弟家族と一緒に食事したり近況報告したり。ゴールデンウィークらしい時間を過ごす事ができました。

華厳寺の満願堂で4巡目満願を報告しました

本堂の二本の柱に打ち付けてある「精進落としの鯉」

5月21日火曜日は大阪府歯科医師会 阪南6地区役員懇談会のため午後休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください

2024年4月14日日曜日

2024/4/14 春の奈良を満喫

4月が進んで桜はどんどん散っていきます。季節が進むのを実感する毎日です。
日曜日は早起きして西国三十三所巡礼の旅に出ました。今回は奈良の旅。朝イチに桜井市の西国三十三所番外の法起院に車を止め、まずは長谷寺へ。花の寺で名高い長谷寺の早朝はまだ参拝客も少なくて最後の桜を楽しむ事ができました。


本日の最後の目的地は元興寺と興福寺。春のならまちは外国人観光客で溢れていました。愛車の外気温計は30℃を示していました。帰り道では今年初めてクーラーをオンにして走って来ました。無事に帰宅して写真を整理してブログを更新しています。これで西国三十三所4巡目も最後の札所、華厳寺を残すのみ。ゴールデンウイークに岐阜の実家に帰る時に華厳寺にお参りすれば4巡目も満願を迎えます。楽しみです。

 

2024年4月7日日曜日

2024/4/7 桜が満開を迎えました

春が来て桜が満開を迎えています。校医を務めている平野北中学校でも入学式が行われ、真新しい制服に身を包んだ新入生が保護者に連れられて通学する姿にホッコリしました。春はいいものですね。
土曜日の診療を終えて馴染みの蕎麦屋でランチを終えてから四天王寺にお参りしました。境内は外国人観光客で溢れ返っていました。日本人の参拝客よりも圧倒的に多いので本当にビックリ。桜の景色を満喫していただけて嬉しい限り。帰宅して写経を1枚仕上げてから夕食には焼きそばを作りました。
さて、晴天の日曜日、いつも通り早起きして風呂掃除してから長男が買って来てくれた上等なハワイコナ珈琲を淹れてリラックス。これから大阪城へウォーキングに向かいます。皆さんも良い春の日曜をお過ごしください。



 

2024年3月31日日曜日

2024/3/31 春がやってきました

ようやく春になって一気に衣替えを進めています。土曜日の診療を終えて、午後はキッチンに篭ってひたすら料理。先日ブリ大根を作ったのですが時間がなくて大根が硬く家族に不評だったためリベンジです。まず大根を下茹で。昆布と鰹節でしっかり出汁を引いてからブリ大根を煮ました。今回は大根は柔らかくなったのですが少し味が薄くて心残りです。サイドメニューも味噌汁も作って美味しく食べました。
日曜日は西国三十三所巡礼の旅に出かけました。今回は滋賀へ。彦根港から船で竹生島へ渡り法厳寺へ。そして長命寺と観音正寺にお参りしました。桜はまだ開花していませんでしたが参拝客は多め。黄砂の影響が残念でしたが気持ちいいドライブを楽しむ事ができました。
第30番 法厳寺本殿の様子
弁財天が祀られている

31番札所 長命寺の本殿、奥は三重塔

竹生島 都久夫須麻神社の境内に咲いた桜

 

2024年3月24日日曜日

2024/3/24 総会を終えてホッとしました

お彼岸を迎えて西国三十三所霊場を巡礼したり、木曜の午後には四天王寺に彼岸参りをしたり、毎日の診療をこなしながら土曜日を迎えました。土曜の午後には歯科医師会の臨時会員総会に出席。専務理事を務めていますので令和6年度予算案を上程して無事に承認していただきホッとしました。令和6年度には平野区歯科医師会は創立50周年法人設立30周年を迎えますので記念式典のための予算が嵩んでかなりの赤字予算となっており、執行部としては心苦しい限りなのですが、式典を成功させるため精一杯努力しています。他にも1年かけて準備してきた大きな議題が重なっておりましたが、これらも無事に総会で承認して頂き、相談役の先生からもお褒めのお言葉をいただいて安堵しました。

さて日曜日も雨。ベランダに出てみると白梅の冬至の鉢植えに梅の実を発見して感動しました。春はすぐそこです。家内と一緒にウォーキングしてから図書館に本の返却と借り出し。私は書店ではなかなか買えないような仏教関係の本をまた2冊借り出しました。休み時間に読書を進めるのが楽しみです。

ベランダの冬至梅が梅の実をつけました

天王寺公園の河底池の鷺が接近遭遇


 

2024年3月17日日曜日

2024/3/17 教授退任記念祝賀会

診療を早めに切り上げて講習会に出席したり、会議に出席したり、歯科医師会から基幹病院への派遣業務で看護師さんに向けての専門的助言事業に参加したりと、怒涛のような1週間をやっと終えて土曜日を迎えました。夕食には次男と一緒に懇意にしている串カツ屋さんへ行って美味しい食事を楽しみました。就活など今後の課題についてゆっくり語り合いました。帰宅してテレビの大画面でYouTubeから検索、この日打ち上げられたSpaceXの超大型ロケットStarshipのラウンチから大気圏再突入の画像を見て大興奮。特に大気圏再突入はガンダムの実写版かと思わせられる程の物凄い画像でビックリしました。生憎宇宙船は途中で信号がロストして残念でしたが、それにしても大型ロケットを20本ほど繋いだ巨大ロケットが宇宙に到達して地球に帰ってくる様子をリアルタイムで見ることができた感激は忘れることがないでしょう。

Starship大気圏再突入の様子

日曜日は朝イチに彼岸参りが始まった四天王寺にお参りしました。中心伽藍に入って金堂と講堂で僧侶の読経と一緒にお経を上げさせていただきました。そしてホテルに移動して所属していた講座の教授退任記念祝賀会に出席しました。大変お世話になった先生が無事に定年をお迎えになった事、本当に寂しいのですが仕方ありません。先生らしい素晴らしい祝典になって誇らしい気持ちになりました。